4月も中盤を過ぎ

ムシムシ暑い西表島がやってきましたね~~☼

西表らしい気候ではありますが

雨季の冬も終わり

短い春ももう過ぎようとしています。。。

この4月は開業月ということもあり

山道家はバタバタでもう本当に起きてから寝るまでが

一瞬のような日々が続いております。。。

それもこれも、

皆様のおかげ、、、

ツアー用具から、このHP、書ききれない程の色々なサポート。

毎日当たり前のように支えてくれている家族、

温かいお声がけをしてくださった方々のおかげで

せわしなくHappyな毎日を送らせて頂いております(^^)

てことで。

そんな今までのツアー報告ですよ~~

開業一番目のお客様は『マヤグスクの滝』

みんな知れている仲間で

緊張感よりも

安堵感に包まれた朗らかなツアーで一発目を飾れました♪

みんな若い!!(僕も年は近いけど、、笑)

旅人や同級生同士のつながりで阿吽の呼吸というか

呼吸の阿吽というのか、、笑

なんにせよ、、口でいうより心で繋がっている心地よい皆様でした☆

そして、2発目はまたも『マヤグスクの滝』笑

うちはマヤグスク専門店ではございませんが、

たま~~に来る問い合わせはマヤグスクです笑

ただ、個人的には大好きな滝!!

しかし、トレッキングが片道2時間半で

しかもハイペースとなると

西表島の気候に慣れていない方は中々しんどいはず、、、

気候が良く、島で仕事をしている皆さまでしたので

難なくクリアして

優雅なマヤグスクコースとなりました♪

ちなみに、、、

そのうち一人はこのHPを作った友人です(^^)

イカしたHPもさることながら

プライベートでも大分お世話になっております☆

ありがとね~~(^^)/

そして、お次は半日コース♪

前日に知り合って、次の日即ツアーという流れで

流動的なお二人を地で感じた二日間でした(^^)笑

二人とも調和のあった

心地よく小気味いい雰囲気。

ガイドは僕なのに吸い込まれそうな雰囲気で

ガイドがガイドされているようでした。笑

でも、それは僕の中では理想的なことなのかもしれないと

感じさせてくれるツアーでした♪

僕自身、不完全でぶきっちょで、、、

上げるとキリは無いですが

ツアーはガイドとお客様ありきで形になるので

そのひとつの形を体現したツアーになりました(^^)

西表島よりも小さい島からお越しいただいて

様々な目線でこの島を確認出来て楽しかったな~~

そして、次も個性的な皆様。。

個性的とはなんぞやと

考えさせられるほど個性的。笑

むしろ、個性が無い人はないと

思い知らされるツアーでした♪笑

何よりも、みんな子供よりもピュア笑

真っすぐな瞳で目の前の自然を感じていました☆

言うなれば、動物的?といった感じかな??笑

人間も動物。飛び込みたいときは飛び込むし

腹が減ったらがっつくし、、

そんなエネルギッシュな皆様でした♪

4月から始まってまだほんの少しですが

色々な方々に支えられて生かされております。。

至らない事、不備もあるとは思いますが今後ともよろしくお願いいたします(^^)

※日中は電話の対応や返信が遅れる場合がございます。ご了承ください。